本文へ
イベント画像

【オンライン】キニナルせとうちスナック vol.40 ゲスト:池嶋亮さん、小西真由さん、夛田健登さん】

  • 日程:2022年03月15日
  • 時間:20:00-21:00
  • 開催終了

内容 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「キニナルせとうちスナック」は、瀬戸内で活動している“ちょっと気になる人“をゲストにお招きし、その活動内容や今後の展開などについてお話を聞いていく配信番組です。

まるでスナックに来た感覚で、ママが常連客と一緒にゲストの方のお話をお伺いするので、飲み物片手にフランクにご視聴ください!

YouTube

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今回はSetouchi-i-Baseで定期的に放送している配信番組のMC陣であるコーディネーターが大集合!!
『キニナルせとうち』の池嶋亮さん、『せとうち未来創造研究所』の小西真由さん、夛田健登さんをゲストにお招きします。


それぞれの配信番組の特徴は?
各配信番組で印象に残っていることは?
配信を通じてゲストの方々とどんなつながりがあった?


気になるところ、たくさん聞いていきたいと思います!



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

キニナルせとうちvol.40

【ゲスト】
〇池嶋 亮(いけしま りょう)さん
Setouchi-i-Baseコーディネーター
大阪出身。イベントオーガナイザー。実家が酒屋なのに下戸。
学生時代に米NYに1年間留学し、世界20か国30都市の世界一周旅を経験しています。大阪にて商業施設のプロデュースやイベントの企画、都市開発計画のプランニングなどに従事。
2021年4月より大阪と香川の二拠点生活中。
https://www.facebook.com/osaka.ryoikeshima/

〇小西 真由(こにし まゆ)さん
Setouchi-i-Baseコーディネーター
香川県丸亀市出身。学生時代に関西で起業し、フードデリバリーサービス・飲食店を運営してきました。SDGsを組み込んだ事例も多数持ち合わせています。この度Uターンし、個人としても香川でフードテック領域での第二創業を行います。
一緒にワクワクするようなプロジェクトを創りましょう!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002446334330

〇夛田 健登(ただ けんと)さん
Setouchi-i-Baseコーディネーター
香川大学経済学部に所属している学生です。
世界一周の旅をしてきた中で瀬戸内海が世界で一番美しい海だということに気づき、国内外から愛される瀬戸内海地域を作りたいと思うようになりました。
「Setouchi-i-Base」での交流を通じて、みなさんと一緒に香川県を盛り上げていきたいと思っています。
https://www.facebook.com/kent.tada.180


【MC】
荒木ママ
(Setouchi-i-Baseコーディネーター)
https://www.facebook.com/yui.araki.7/

常連の田中
(Setouchi-i-Baseコーディネーター)
https://www.facebook.com/yuji.tanaka.777701
ライブ配信URL