本文へ
イベント画像

【オンライン】クラウドファンディングの始め方

  • 日程:2022年10月30日
  • 時間:20:00~21:30
  • 開催終了

内容 アイデアをかたちにするための資金調達【クラウドファンディング】について解説します!


・アイデアに対して資金を集めたい
・アイデアに顧客がいるのか確かめたい
・アイデアに協力してくれる仲間が欲しい

そんな想いを叶える一つの手段として有効なクラウドファンディング(以下CF)について学ぶ機会をオンライン(Zoom)にてお届けさせていただきます。どのような要素で構成されているのか、どうやって準備を進めていけば良いのか、どうやって人に情報を届ければ良いのか等々、始めるに際して気を付けるべきポイントを成功事例や失敗事例を引き合いに出しつつ解説させていただきます。アイデアをカタチにする一つの手段を学ぶ機会として、是非とも本会をご活用いただけると幸いです。


★開催概要
【日程】2022年10月30日(日)
【時間】20:00~21:30
【形式】オンライン(ZOOM)
【参加方法】事前申込制
(※申込者には前日18時までに参加URLをお送りします)
【申し込み期限】10月29日(土)

★内容
➀CFとはそもそも何か?
②CFで盛り込むべき内容は?
③CFを人に届けるには?
④CFの応用手法とは?
⑤CFに関するQ&A


★ファシリテーター Facilitator

中本 卓利(Nakamoto Takuto)
特定非営利活動法人StartupWeekend 理事
一般社団法人ベンチャー投資育成研究会 理事
一般社団法人ベンチャー型事業承継 エヴァンジェリスト
株式会社ソレクティブ Community Manager

短期間でアイデアを検証するプロとして全国で事業開発支援を展開。またスタートアップを志す仲間が集うFounder's Circleにてコミュニティマネージャーを兼任。加えアトツギベンチャー輩出を後押しすべく家業の経営資源を活かした事業開発講座を実施。活動は多岐に亘り、トップフリーランスと企業を繋ぐSollectiveにてコミュニティマネージャーをも務めている。


★過去参加者の声

・自問自答しながらクラウドファンディングについて整理が出来て良かったです(20代男性 エンジニア)

・「クラウドファンディング」と聞くと「世の中からお金を集める」と抽象的に考えていました。私のパートナーが新製品の着手に入っておりますので、是非とも引き続きご相談させてください(40代男性 顧問)

・本質を突き詰めていくと、クラウドファンディングもコピーライティングも、全て同じだと気付けたことが一番の学びです。(30代女性 コピーライター)

・挑戦する前に順を追って何に取り組むべきなのかの流れが把握できました。私も一足飛びにクラファンするのではなく、一つ一つチャレンジしていきます(20代女性 企画)

・流行りのクラウドファンディングをすれば私の夢を叶うような気がしていました。表参道にお洒落なカフェを作ったりとか(笑)けれどもその前にいくつも踏まなきゃいけないステップがあったなんて。少しの間、何のためのクラウドファンディングなのか考え直してみることにします(10代女性 学生)

・やってみなくちゃ分からないことばかりですね。ただ学ぶだけじゃなく、擬似的に実践して学べて良かったです(30代男性 フリーランス)

・クラファンの目的を明確にして戦略的にやらないと痛い目見るとゾッとしました。(30代男性 開発)

・一般の方々に向き合う前に、目の前にいる方々に向き合わなくちゃいけない。ですね!肝に銘じます!!!(20代女性 広報)

・自分が取り組んでいる内容だけでなく、自分がそもそも応援される人として相応しいのか、考えさせられました。日頃の行動や言葉も大事にしていきます。(30代女性 カスタマーサクセス)

・クラファンの定義とは?科学的に見た販売とは?クラファンの傾向等々とっても勉強になりました~!(30代女性 経営)

・中本さんのコンテンツが非常によく、クラファンのメリットと道筋がしっかり理解できました。私のような「クラウドファンディングってそもそも要るのか?」層にもおすすめですね。(30代 食品開発)

・従来品の当たり前を疑って新製品を開発する視点にも気づきを得ました。クラファンの手法はもとより、商売に臨む姿勢と覚悟を学びました。(20代 不動産管理)


本会はStartupWeekend高松のプレイベントとなります。詳細につきましては下記ご参考ください。
StartupWeekend高松の詳細はこちら


主催:Setouchi-i-Base
共催:NPO法人スタートアップウィークエンド
参加費 無料
主催者 Setouchi-i-Base