本文へ
イベント画像

【会員主催】業務の実戦で即使える!『EXCELによる生きたデータ整理術レッスン』

  • 日程:2025年02月22日
  • 時間:12:00-15:00
  • 開催終了

内容 ずばり、SUMIF、$マーク、VLOOKUP、XLOOKUP、ピボットテーブルを使って、生きたデータ整理はできていますか?

<このような方向け>

・「会社にお金が無いのでシステム投資をできないから、EXCELで何とかしたい」という経営者・部長・課長様
・経理財務、営業、人事部門の数字管理担当者様

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【内容】

1.「家計簿を作りながらデータベース構築」

「会社数値に関するデータベース」のほとんどはExcelの計算式+基本テクニックで作成できます!

(1)マスターのセッティング⇒リスト化で業務効率、ミス防止
(2)計算式:VLOOKUP、SUMIF、IF関数の応用編
(3)ピボットテーブルで複数条件を一瞬にして集計!
(4)置換で計算式を一気に変える。


2.業務システムへの設備投資が出来なくても生きたデータ作成、整理を行うために、いま、現場で必要な考え方、テクニック

・XLOOKUPをしっていますか?
・EOMONTHで締め、入金予定日が簡単に分かる
・売上のクレジットカード対策:今日のカード売上がいつ、いくらになって口座に入金される?  
・請求管理ソフトを購入しなくても、EXCEL営業管理データベースから請求書、見積書を毎月簡単に作成する方法

【このセミナーを受講すると】  
タイムリーな経営や状況判断に必要なデータベースを多額な設備投資をしなくても、EXCELを使ってデータベースを作ることにより「生きたデータ」を作成し、正しい状況判断ができるようになります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

▼開催概要

【日時】2025年2月22日(土)

【時間】12:00-15:00

【会場】Setouchi-i-Base

【定員】8名

【参加費】無料

【当日の持ち物】筆記用具、ノートパソコンとマウスをご持参ください。(貸し出しはございません)

【申込締切】2025年2月21日(金)12:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

▼担当講師 高浜 大(たかはま・だい)
Setouchi-i-Base 法人会員 1969年10月4日生まれ。
東京浅草生まれ、静岡県富士市で育つ。 1991年1月日立造船株式会社(4,500名)入社、10年間経理の基礎・組織論習得。
以降中小輸入家具会社(株式会社インターオフィス・120名)にてIPO準備を経験後、ブライダルプロデュース会社(株式会社ポジティブドリームパーソンズ・150名)、 映像制作会社(30名)等、中小零細企業にて経営管理部長歴任。
2009年11月【経理部長代行サービス】株式会社ダイリアル設立後、 様々な業種の中小ベンチャー企業の経営管理部長代行として経営参謀を務める。

【お問い合わせ】
本講座に関するお問い合わせは、下記フォームにて承っております。何かご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら
定員 8名
参加費 無料
主催者 株式会社ダイリアル