本文へ

令和6年度アントレプレナーシップ養成講座説明会

配信日:2024年05月29日

今後の社会変革に対応するイノベーションの牽引者として注目されているのは、今までにないアイデアを創造し、機動性を持って社会実装を進める地域のスタートアップであると言われています。

デジタル化が加速する時流を踏まえ、事業創造に必要となるマインドセット・動機の可視化からビジネスモデルの構築等を学び、受講者が立案する事業計画についての発表準備まで一体的に体験できる講座「かがわアントレプレナーシップ養成講座」の受講者を募集します。

本セミナーでは、「かがわアントレプレナーシップ養成講座」の概要説明に加え、香川県のスタートアップとしてAI(人工知能)とロボットの技術を活用し、送電線点検システムや送電線点検ロボット等の製品を元にインフラを支える方々の負担軽減に取り組まれている「株式会社 三豊AI開発」代表取締役社長の武智大河氏をお招きのうえ、ご講演いただきます。香川県における起業時の苦労や様々な支援体制、大手企業との提携に至るプロセス等についてお話いただきます。

■開催日時:2024年5月15日(水)18:30~20:00(20:30完全終了)
■概 要:「香川」で起業、「香川」で協業、そしてその先へ
登壇者: 株式会社三豊AI開発 代表取締役社長 武智 大河 氏
モデレーター: デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社 柘植 悠希氏
・「かがわアントレプレナーシップ養成講座」の説明・質疑応答


講師プロフィール

株式会社 三豊AI開発 代表取締役社長 武智 大河 氏

2015年:NHK全国高等専門学校ロボットコンテストへの出場を目指し香川高等専門学校へ入学
2019年:本科5年にてNHK全国高等専門学校ロボットコンテスト全国大会優勝
同年:全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト(DCON)にて準優勝、企業評価3億円、投資総額3000万円の評価を受ける
2020年:香川高等専門学校専攻科に進学
同年:AI研究の第一人者である東京大学の松尾豊教授や三豊AI社会推進機構MAiZM等の支援を受け起業
持続可能なインフラメンテナンスの実現のため、AIやドローン技術を活用した送電線点検・保守作業用ロボットの研究開発に取り組む
2023年:香川高等専門学校専攻科を卒業
同年:技術・事業力共に成長可能性が認められ、松尾研・高専発スタートアップに選定される